芸術に 季節があるのなら いつだって秋
ひとりまた 絵画の筆 なでる 男が 芸術にいそしむ
ただ 道を極めんと ひたすら描き続けている
俺は 文章を書いたり 人と話すことが 得意ではない
俺の 想いや 心、理想 なんかを 絵にできたらと思ってる

そう話す彼は 黙々と 絵筆に 絵の具たらす日々
いい絵が描けた時 の 気持ちというのは その者にしか 分からんのです。
彼らは 芸術に 人生捧ぐ身・・・そんな大袈裟なと 彼らはいうけど
生涯 絵を描き続けるってそういうこと
彼らの絵が 見たいって?
ピカソや ゴッホ でなく?
どこに でもいるさ 埋もれた才能って奴は カンバスを見たら覗いてごらん
広がる絶景見えるから
芸術鳴くカンバス