御用でしょうか?
若き執事
仕える主人に問う
遥か昔より
一族皆 執事として
主人殿に仕える身
主人に人生を捧げていく
執事たちは
礼儀作法はもちろん
主殿の性格 好み 人柄を心得る
今日は 桜が見所と思われますが
お庭に いかがですか?
若き執事
主の花好きを心得ているなりて

そうだな
すまぬが 車椅子を頼む
はい、もちろんです 旦那様
お茶の支度が整っておりますので
ごゆるりと
私 席を 外しますので
すまぬな
気を使いすぎは
お前の悪いくせだ
もったいないお言葉
嬉しく思います
翌朝 主人殿が
若き執事に呼びかける
執事は
いつも変わらず答える
旦那様
御用でしょうか?
主人に捧げる人生
それが
執事なのである